四間道・円頓寺界隈のイベント

夏祭りの季節がやってきました!
当店のまわりもたくさんの催し物がありますのでご案内。
7月26日(水)〜7月30日(日)第62回「円頓寺七夕まつり」
 場所:円頓寺本町商店街・円頓寺商店街(アーケード沿いのお店が作る大きなハリボテ作品も見ごたえあります。)
7月30日(日)赤丸・茅の輪くぐり10:00a.m.〜5:00p.m.
 場所:那古野 浅間神社(当店より徒歩2分ほど)
茅の輪くぐり神事とは、6月又は7月に半年間のツミや汚れ災難を払う行事です。
参道に作られた茅の輪の回りを「水無月の夏越しの祓いをする人は、千年の命延ぶと言うなり」と唱えて茅の輪を横8の字型にくぐって下さい。
9月9日(土)第7回えんじょい祭」2:00p.m.〜8:00p.m.
 場所:円頓寺本町商店街(郡上おどりで盛り上がります。)
毎月第4金曜日円頓寺 星空マーケット」5:00p.m.〜9:30p.m.頃
場所:円頓寺商店街

11月には、パリ祭・四間道秋祭りなどもあります。

 

ノート、自分、つくる。

「HAPPY NOTEをつくろう」では、いろんなノートが出来上がります!


自分用orプレゼント用、それぞれイメージを膨らませてワークショップに挑まれます。
使用する道具、材料は同じですが、だんだんと出来上がりのレベルが上がってきているのを感じます!
今回は、そんなノートをご紹介(↑写真)。

ワークショップの作業自体は、コツをつかめば簡単にできます。
木ヅチが使用できる小学生以上なら可能です。
刻印は、ひらがな、カタカナ、数字、英字、マークがあります。
単品を組み合わせると面白い柄が出来上がります。
シンプルにまとめるのも良し、1枚の表紙の中にストーリーがあっても良し、それぞれのオリジナルノートです。
※中の用紙についても試し書きをして合うものを見つけていきます。普段使われている筆記具があればお持ちください。

ご予約、お問い合わせお問い合わせは、お気軽にどうぞ!こちら

HAPPY NOTEの作り方

「HAPPY NOTEって?」

マイノートでもプレゼントでも◎!
「何を書こうかな?」
「どんな風に使おうかな?」
「このノートを見るたびに笑顔になってくれるかな?」
 なんて事を考えながら作るノートです。

Step1.サイズを決めよう。

ノートをどのように使用するか想像しながら決めましょう。バック入れ持ち歩き?さっと取り出し使うメモ? 

B6サイズ(182mm×128mmリングを除く)か Memoサイズ(120mm×85mm)のどちらか。
※裏表紙、リングの色もオーダーできますよ。

 

 

Step2.中の用紙を選ぼう。

中の用紙は、4種類から書く内容や用途によりお選びいたけます。
実際に試し書きをするとそれぞれ書き味が違います。気持ちよく使用できる紙が見つかりますよ。
書く内容は、文字?絵?スタンプ?スクラップブック?etc.?  筆記具は、ボールペン?鉛筆?万年筆?etc.?  などお話ししながら決めます。

 

 

Step3.革の表紙に刻印しよう。

★刻印文字は、英数字、ひらがな、カタカナ、マークがあります。

表紙全体に入れるもよし、シンプルにワンポイントも素敵!

※木づちを使用しますが軽い力で刻印できます。小学生以上なら大丈夫。

 

Step4.スペシャルティコーヒーを飲みながら出来上がりを待ちましょう。

スペシャルティコーヒーでほっと一息。

皆さんが制作に没頭中に豆を挽き始めますが、香りも味もゆっくりとコーヒーの余韻も楽しんでください。

<ご予算> 仕様により異なりますが、ノート代¥2,268(消費税込み)〜+ワークショップ代¥800です。

<リフィル> 革表紙はそのまま使用し、中の用紙の差し替えができます。
リフィル時に中の用紙やリングの色を替えることもできますよ!

Step5.プレゼントの場合は、サプライズをプラス。

ノートの最初か最後のページにメッセージをそっと書いてみてください。

ノートを開くたび、自然と笑顔になれるかも。
★プレゼントには、リボンをおかけしますのでお気軽にお声かけください。

 

 

例えば、

こんな風に「つくるノート」を楽しんで頂くワークショップです。